ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月07日

コールマン ワンタッチコット

以前購入した、コールマンワンタッチコットです。




長男がまだハイハイをしていないときに、
外でのBBQや、デイキャンプ時に、
寝かせれるベットを探してましたピンクの星
あまり大きくなく、そして折りたたみの寝場所を。
そんなときに出会ったコット。

たまたまナチュラムオリジナルカラーで、
茶色好きな私としては、願ってもない物。

大きさは、172cmのわたしでも、ぴったりのサイズ。
もちろんロゴスのスクリーンタープ内にはいります。

子供達にも好評で、
ベットというよりも、2~3人がけの、
ベンチとして腰を掛けて、寝転がったりして遊んでますニコニコ
ただし、頭部(ロゴがある)の方に、
体重を掛けると、
ひっくり返りますので、注意してください(笑)汗


折りたたむと



本当に簡単です。
子供でも扱えますニコッ

袋に入れると


案外長いんです、約110cmテヘッ
実は袋に入れた状態では、
ロゴスのワンタッチタープの同じくらい。
もう少し短ければ、車のトランクに横置きできるのですが・・・車
少し斜めにして置いてます。


お気に入りのチェア(中)とテーブル(上)を
収納時で一緒にならべてみました。
やはり大きいですねビックリ

少々重いのですが(約8.3kg)、
ベットとしてはしょうがないんじゃないかな?
片付けが楽ですし、袋で収納すれば運びやすいです。

以前引越し前に、室内で何日か寝てみましたニコッ
寝心地はいいですよアップ
ただ室内では、やめたほうがよいです。
寝返りをうつと、ミシミシと音が室内に響きます。うるさいですガーン
やはり野外で使うべきだと思いました晴れ

大人数時の
BBQの休憩場所として、
大活躍中ですアップ

Coleman(コールマン) ワンタッチコット
Coleman(コールマン) ワンタッチコット

並んでいる写真を見たら、コールマンカラーで統一するのもありだったかなテヘッ  


Posted by froa at 22:37Comments(0)

2008年11月06日

料理

ニコッわたしは、もっぱら食べておにぎり、飲むほうビールでございます。
来年には、父として子供達に
すこしは作れる料理食事があるといいです。

今日は、カニ解禁しましたねドキッ
さっそくいただきましたピンクの星
やっぱりおいしいです。
ほっぺが落ちましたキラキラ

いつかは、カニを乗せたBBQもいいですねドキッ

↑去年の写真です。
岩牡蠣もお邪魔してますねニコニコ

今回は、
この間、作ってもらった
(自分は作れない為)
すばらしい料理を紹介します。

今年獲れたての、
北海道オホーツク海産の秋鮭(アキアジ)サカナ料理です。
妻の実家から
鮮度抜群飛行機で送ってきました。

チャンチャン焼き抜群においしいですが、
今回は知り合いの
県内でも有名な料理人さんドキッ
つくってくれたものです。





タイトルは、
「アキアジの○○○スペシャルムニエル」
(勝手に私らがつけた。○○○は店名)

やはり、発想がおもしろいです。
ワイン蒸しのかわりに、日本酒アップ
味が和風になり、まろやかですね。
しかも、「立山」キラキラを使っていたような。
味付けは、水塩タラ~、コショウ。
シンプルながら魚の本来の味が引き立つ。
仕上げは、
レモン、ではなくて、地元産の柚黄色い星
柚って、あんなに美味しいものなんですね。
浅はかでした男の子エーン

この身を、一緒に炒めた、
たまねぎと一緒に頬張ると、
ほんと、うんめぇ~アップといってしましました。

食わず嫌い王のお土産をたべる木梨さんくらいのうなり声だったようなテレビ

旬なものを、旬なうちに食べる食事
しかも、酒とともにビール
幸せですねハート

  


Posted by froa at 22:58Comments(1)

2008年11月05日

続報

釣ったらしいです。

北海道の
釣りの師匠が、
イトウ釣ったそうです。

うれし~!!

一度釣った後は
徐々にサイズ更新しているそうです。

いつか
釣りたいっすね!
ここにも乗せれたらいいね。
  


Posted by froa at 00:16Comments(0)