ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月01日

クーラーボックス ホイールエクストリーム62QT

現在、私の愛する妻は、
里帰り出産をする為、愛息子とともに、
すばらしい大自然がある北海道の故郷へ帰っております。

私は、その何も言われない間汗に、
お世話になっているnaturum様で
せっせと、お買い物をしております。

そのうち、
以前買った、道具を
しばらく紹介していきます。

まずは
Coleman(コールマン) ホイール62QTエクストリーム

クーラーボックス ホイールエクストリーム62QT


わたくしの親戚達は、
BBQが大好きでして、(もちろんアルコールがメインアップ
今までは、クーラーボックスは
漁師町のせいなのか、タンクやら発泡スチロールなどで
代用しておりました。
しかし近年の猛暑のため、氷が解けるのが早く(当たり前・・・)
もって4~5時間でした。

最近の保冷技術を知らない親戚は、
クーラーボックスごときにお金だせるか!
などといわれ、
このやろ~、氷を運ぶのは俺なんだぞ。
とおもいながら、
軽くてしかも保冷時間が長いクーラーボックスをさがしてました。

いくつか候補はありました。
まずは、
Coleman(コールマン) 54QT スチールベルトクーラー
Coleman(コールマン) 54QT スチールベルトクーラー

もちろんルックス最高、保冷力も最高。
かっっこいいですね~。
しかし、重さがネック。息子がまだ幼稚園児なので、運ぶのは私。
キャンプ始める前に疲れそう? 

次は
イグルー マックスコールド32カン
イグルー マックスコールド32カン

マリンクーラーでも定評のあるイグルー製。釣りもするし、いいかな。変わった形だし、案外場所とらないかも。
しかし腰のことを考えホイールがないので却下。


最終候補の残ったのは
同型の上位機種
Coleman(コールマン)82QTアルティメイトエクストリームホイールクーラー(グリーン)
いいでよね。保冷能力の文句なし。キャンプに映える色だし、お金があれば・・・・。

しかし、BBQや、一泊キャンプや、飲み会(祭り)程度で、そんなに保冷能力はいらないことに気づき、家の中でも使うことを考えると色も暗い感じだったので、ホイール62QTエクストリームに決定。


はたして使い心地は?
便利ですね。最高です。
ホイールはごみを巻き込みやすいですが、
子供と一緒に引っ張れるし、
保冷能力は4日目でもまだ氷が残ってます。
氷を半分いれて350ml缶が36缶は入ります。

うちでは夏を過ぎても、宴会や、旅行に大活躍中です。
とくに買ったばかりのときは、
使い勝手がよいのか、貸してくれと
親戚たちの家を転々とし、
わたしはほとんど使用できませんでした。

短いハンドルが壊れましたが、
コールマンで部品は売っているようです。
しばらくしたら買う予定です。

同機種ほかのサイズ
Coleman(コールマン) 100QTエクストリーム
Coleman(コールマン) 100QTエクストリーム







coleman特集







同じカテゴリー(キャンプ-道具)の記事画像
コールマン イージーロール2ステージ テーブル
コールマン ワンタッチコット
ロゴス UVクイックスクリーン
同じカテゴリー(キャンプ-道具)の記事
 コールマン イージーロール2ステージ テーブル (2008-12-04 09:27)
 コールマン ワンタッチコット (2008-11-07 22:37)
 ロゴス UVクイックスクリーン (2008-10-02 10:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス ホイールエクストリーム62QT
    コメント(0)