2008年11月06日
料理



来年には、父として子供達に
すこしは作れる料理

今日は、カニ解禁しましたね

さっそくいただきました

やっぱりおいしいです。
ほっぺが落ちました

いつかは、カニを乗せたBBQもいいですね


↑去年の写真です。
岩牡蠣もお邪魔してますね

今回は、
この間、作ってもらった
(自分は作れない為)
すばらしい料理を紹介します。
今年獲れたての、
北海道オホーツク海産の秋鮭(アキアジ)

妻の実家から
鮮度抜群

チャンチャン焼き抜群においしいですが、
今回は知り合いの
県内でも有名な料理人さん

つくってくれたものです。

タイトルは、
「アキアジの○○○スペシャルムニエル」
(勝手に私らがつけた。○○○は店名)
やはり、発想がおもしろいです。
ワイン蒸しのかわりに、日本酒

味が和風になり、まろやかですね。
しかも、「立山」

味付けは、水塩

シンプルながら魚の本来の味が引き立つ。
仕上げは、
レモン、ではなくて、地元産の柚

柚って、あんなに美味しいものなんですね。
浅はかでした

この身を、一緒に炒めた、
たまねぎと一緒に頬張ると、
ほんと、うんめぇ~

食わず嫌い王のお土産をたべる木梨さんくらいのうなり声だったような

旬なものを、旬なうちに食べる

しかも、酒とともに

幸せですね

Posted by froa at
22:58
│Comments(1)
2008年09月30日
blog開設。大丈夫か?
はじめまして。
とうとう、blogを開設しました。
家族が増えることになり、
アウトドアや釣りを通じて、
子供に外で遊ぶ楽しさや、自然の厳しさを教えつつ、
自分もちょっとでもかっこいい親父になるために
、
家族で成長をめざす奮闘記にしていきたいです。
とは、言ってもほぼ初心者。
よろしくおねがいします。
とうとう、blogを開設しました。
家族が増えることになり、
アウトドアや釣りを通じて、
子供に外で遊ぶ楽しさや、自然の厳しさを教えつつ、
自分もちょっとでもかっこいい親父になるために

家族で成長をめざす奮闘記にしていきたいです。
とは、言ってもほぼ初心者。
よろしくおねがいします。
Posted by froa at
23:46
│Comments(0)