ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月26日

帰ってきました。

ただいまです飛行機
帰ってきましたチョキ
そして無事に娘が誕生しましたおうち
出産も立会いました。さすがに長男の時も立ち会いましたが、
二回目ということもあって冷静に生命の神秘さを見る経験ができました。キラキラ
めちゃくちゃ可愛いですドキッ

さて、
北海道にて釣りができるかどうかと思っていたのですが、
義兄弟のおかげで、1回だけ行ってきました。サカナ

というのも
もう一日アキアジ釣行予定もありましたが、
強風と高波のためポイントに立ち入ることができず、
駐車場までいって中止にしました。ブロークンハート
これで今年度のあきあじ釣果は0匹となりましたガーン
今年はほとんど釣れてないみたいです。
毎年この時期で60~70本釣っている方も、
現時点で20本ほどということ。
長期で滞在されてる方も寂しそうでしたダウン

今年釣りに行ったのは、
イトウですドキッ
釣りキチ三平世代ではたまらん魚種だとおもいます。
これまで、過去通算2回の釣行ですが、なかなか釣れないっすZZZ…
さすが幻の魚!サカナ釣られてたまるか根性?
帰ってきました。

ポイントに着いたのは、4時頃。
さすがに先客もいましたが、
平日ということもあり、少ない。
これは…ニヤリドキッ

しかしこの日は気温が初の氷点下ということで、
寒い寒い耳がちぎれそうでした。テヘッ
音もない静けさの中、ひたすらルアーをなげる。
ひたすらアップ、ひたすらダウン
本当にいるのか?タラ~
帰ってきました。

うわっ!ビックリ
ちょうど写真のポイント真ん中で、
イトウがみごとなジャンプサカナをしました。
やっぱりいたんだ。ドキッ

見れただけでも、感動っすよ。ウワーン
だいたいサイズは60cmくらいでしょうか。

この後、1時間のうちに2~3回ジャンプサカナをし、姿をみせてくれるが、
潮の満ち引きの関係で、藻が大量に流れてきて、
釣りにならず、ポイント移動することに決定。ガーン
師匠は、当たりビックリがあったが、逃してしまったとのこと。

ポイントを変えたが、結局釣れませんでした。
けれど次のポイントで
80cmくらいのジャンプを見た時は心臓がドキドキビックリしましたよ。

でも釣れないんだ(笑)タラ~

いつか釣ってやるぞキラキラ

タックル(借り物)
ロッド:忘れた。9ftくらい。
リール:’98ステラ2500だったかな?今の型より重い感じがしたけど、やっぱりいいです。
ライン:PE+リ-ダー不明


シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500 A-RB
シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ 2500 A-RB









同じカテゴリー(フィッシング-その他)の記事
 続報 (2008-11-05 00:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきました。
    コメント(0)