向かい風が・・・
今朝、エギングいってきました。
タックル
ロッド:メジャークラフト エギゾースト ES-822E
リール:
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500R
ライン:
バークレー ファイヤーライン 100m
リーダー:
バークレー ファイヤーラインリーダー JFLEADER 30m
前回紹介したMDスクイッドでいってきました。
S君とふたりで、
暗闇の中、いつもの場所へ。
先着が2名。まだ釣れている気配はないです。
少し雨がふったせいか、さすがに寒~い。
海からの風で、テンションは下がり気味
しかし、新しく購入したエギがテンションを戻してくれる。
ラトルのおかげか、重心移動で
向かい風が強い中でも、結構飛びます。
水中でのコントロールも良いです。
3投目でいきなりゲット
小さいけど、引きよかったな~
ラトル音が呼んだのでしょうか?
しかしこの後、
強い向かい風と潮の速い流れで、
釣りにならず、あえなく帰宅。
ほかのアングラーも釣れてる気配なし。
MDスクイッドslowのため
沈降速度が5.0秒/mです。
凪のときは扱いやすくていいと思われますが、
今日のように潮が早いと、
着底までに、かなり流されてしまいました。
こんな状況のときの
エギも用意しなくちゃいけないですね。
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド H-RV SLOW扱いやすいエギでした。浅瀬、湾内などがあっているとおもいます。
関連記事